ただいま〜!
沖縄・小浜島から2ヶ月ぶりに横浜に帰ってきました。
田舎暮らしも大好きだけど
わたしが生まれ育った故郷・横浜は
大切な家族や友達、そしてラブリーな猫達がいて
一番ほっとできる、居心地のいい場所なんだな〜とつくづく実感する。
さて、本日1/20
東京ストリートニュース(通称ストニュー)の1号限りの復刊号が発売されました!
東京ストリートニュース 2012
あの頃『有名高校生』だった僕らはこうして30になった。
1990年代、東京中に溢れていた
ギラギラした東京の高校生が主役の雑誌『ストニュー』
20代以降にわたしと知り合った方は、ご存知ない方が多いと思いますが
実はわたし、俗に言う“読モ”という奴でした。
でもこうやって普通に言えるようになったのは、30歳を過ぎてから。
20代の頃は、なんだか過去の栄光を自慢しているように思われるのが嫌で
この事を自分から口にすることはほとんどなかったな。
今ではそんな高校時代が懐かしく思える。
去年の年末に、高校時代ストニューでお世話になった方から
復刊号を出版すると突然連絡をいただいて
今回ほんのちょこっとですがわたしからもコメントを掲載させて頂きました。
出た〜!上目遣い!!
16歳のわたし、気合い入りすぎだよ(笑)
ギラギラしてた高校時代、毎日が刺激的でとっても楽しかった。
ディズニーランド行くにも
白のスーツ着て、ものすんごいヒール履いてたっけ。
地球はあいこ様のために回ってるもんだと
本気で思ってました、ごめんなさい。
でもね、あの時代があったからこそ、今の自分がここにいる。
高校時代に出会い、一緒に時間を過ごした仲間達は
今でもわたしのかけがえのない大切な宝物*
1ページ1ページめくっていたら
忘れかけていた情景が、ひさしぶりに蘇ってきた。
しばらく会ってない、当時の読モの子達もみんな大人になり
それぞれの道を元気に頑張ってるみたいで嬉しいな。
今回、素晴らしい企画本を作ってくれた
元ストニュー編集部のみなさんありがとうございます。
本屋さんに行ったら
みなさんもぜひストニュー復刊号を探してみてください。
きっとたくさんのパワーをもらえるハズ*
沖縄・小浜島から2ヶ月ぶりに横浜に帰ってきました。
田舎暮らしも大好きだけど
わたしが生まれ育った故郷・横浜は
大切な家族や友達、そしてラブリーな猫達がいて
一番ほっとできる、居心地のいい場所なんだな〜とつくづく実感する。
さて、本日1/20
東京ストリートニュース(通称ストニュー)の1号限りの復刊号が発売されました!
東京ストリートニュース 2012
あの頃『有名高校生』だった僕らはこうして30になった。
1990年代、東京中に溢れていた
ギラギラした東京の高校生が主役の雑誌『ストニュー』
20代以降にわたしと知り合った方は、ご存知ない方が多いと思いますが
実はわたし、俗に言う“読モ”という奴でした。
でもこうやって普通に言えるようになったのは、30歳を過ぎてから。
20代の頃は、なんだか過去の栄光を自慢しているように思われるのが嫌で
この事を自分から口にすることはほとんどなかったな。
今ではそんな高校時代が懐かしく思える。
去年の年末に、高校時代ストニューでお世話になった方から
復刊号を出版すると突然連絡をいただいて
今回ほんのちょこっとですがわたしからもコメントを掲載させて頂きました。
出た〜!上目遣い!!
16歳のわたし、気合い入りすぎだよ(笑)
ギラギラしてた高校時代、毎日が刺激的でとっても楽しかった。
ディズニーランド行くにも
白のスーツ着て、ものすんごいヒール履いてたっけ。
地球はあいこ様のために回ってるもんだと
本気で思ってました、ごめんなさい。
でもね、あの時代があったからこそ、今の自分がここにいる。
高校時代に出会い、一緒に時間を過ごした仲間達は
今でもわたしのかけがえのない大切な宝物*
1ページ1ページめくっていたら
忘れかけていた情景が、ひさしぶりに蘇ってきた。
しばらく会ってない、当時の読モの子達もみんな大人になり
それぞれの道を元気に頑張ってるみたいで嬉しいな。
今回、素晴らしい企画本を作ってくれた
元ストニュー編集部のみなさんありがとうございます。
本屋さんに行ったら
みなさんもぜひストニュー復刊号を探してみてください。
きっとたくさんのパワーをもらえるハズ*
![]() | 東京ストリートニュース! 2012 (学研ムック) (2012/01/20) 学研パブリッシング 商品詳細を見る |
スポンサーサイト