fc2ブログ
2011年もあとちょっとで終わり

今年もたくさんの人や自然からパワーをもらい
色んなこといっぱい感じた1年だったなぁ~

わたし自身、そして日本も地球も
嬉しいこと・苦しいこと含めて大きな変化の一年だった。

『苦しいこと』と一言で言っても
たとえ今は悪いことのように思えても
転機の始まりに与えられた試練だったりもするわけで
それをどう受け止めて乗り越えるかは自分次第。

その時の自分がどう選択し行動したかによって
苦しかったことがあとになって
いいことにも悪いことにもなりうるのかなーなんて、ふと思ったり。

書きたいことはまだまだあるけど
ここで今年を振り返ってしまうと、書き終わる頃には年が明けてしまいそうなので
ここらへんでやめておくね(笑)

さぁて、今年最後の島野菜ブログ。

沖縄では大晦日でもいわゆるお蕎麦を食べる習慣があまりなくて
八重山そばという黄色い麺を食べるみたいなんだけど
今日はせっかくの大晦日なので
沖縄の紫やまいもを使って、とろろ蕎麦を作ってみたよ。


【紫ヤマイモ】
IMG_4824.jpg

粘りがとっても強い紫ヤマイモ。
通常のヤマイモの栄養分(ビタミンB・C、酵素)に加えて
紫色の元・アントシアニンが豊富に含まれてるのでこれまた目に効く。
外は地味な色だけど、切ってみると中は鮮やかなピンク色。


*紫とろろ蕎麦*
紫ヤマイモ:100g
ネギ:2本
卵黄:1個
蕎麦(乾麺):100g
めんつゆ:適量

今回はそば茹でてヤマイモすっただけだから
レシピはなしで。

んで、できあがったのがこちら。
わぁぁ~!すんごい色!!!
IMG_5001.jpg

食べてみたら味は普通のヤマイモと変わらないんだけど
見た目がインパクト大で楽しい!

2011年を振り返りながら、ずずっとおいしくいただきました。

この1年、支えてくれた家族、大好きな友達、やりたいこと応援してくれた人達
ハンドメイドのアクセサリーを気に入ってくれた人達
はいむるぶしの従業員のみんな、ヨガクラスに参加してくれた方々
出会ったひとりひとりのおかげで、2011年も毎日元気に生きてこられました。

全ての人に感謝*

さぁて、今からお正月に向けて黒糖おしるこ作るぞv


みなさまもどうか良い年をお迎えください。
そして2012年もよろしくお願いします。
スポンサーサイト



2011.12.31 Sat l おいしいごはん l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aikoyoshikawa.blog.fc2.com/tb.php/84-8857bde6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)