fc2ブログ
本日、理事メンバー 高橋 聖子・杉本 多恵と共に
《一般社団法人 糸かけ曼荼羅協会》を設立いたしました。

好きなことをお仕事にして生きていく!と心に決め
個人事業主として活動を始めてちょうど丸6年。
今年のはじめあたりから、ありがたいことにひとりでは対応しきれないほどお仕事が増えてきて
何よりワークショップ参加者の方々からの
“糸かけ曼荼羅を本格的に学んで、今後糸かけ曼荼羅インストラクターとして活動していきたい”
と言う熱意ある声に後押ししていただき
メンバーと共に一般社団法人として運営していくことにいたしました。

高橋さんは糸かけ曼荼羅を通して愛と生きる歓びを伝える伝道師として各地でワークショップを開催、
杉本さんはアートをはじめ様々なジャンルの書籍を手がける書籍編集者として活躍されています。


『色彩と幾何学が織りなす糸かけ曼荼羅で
 人生を豊かに、世の中をもっとイロトリドリに』



右脳を使い好きな色を選び、左脳を使い法則に従って糸をかける糸かけ曼荼羅は
脳をバランスよく活性化させ
無心になって糸をかけることで、自分自身の内面と静かに向き合い
新たな気づきをもたらすきっかけとなり瞑想のような効果を体感することができます。

見て美しい・作って楽しいという一種の手づくりアートの域を超えた
感性に働きかける究極のアートなのです。

今後は今まで開催してきたワークショップをベースに
伝える人を育成するインストラクター養成講座に向けて動き出したいと思います。

とはいえHPもテキスト制作もまだまだこれからなので
糸かけ曼荼羅を愛するみなさんと一緒に意見やアイディアをシェアし合いながら
ここから一緒に作り上げていきたいと思っています。
ひとりじゃないって心強い!可能性だって無限大∞

一般社団法人 糸かけ曼荼羅協会という字面から受ける固そうな印象をいい意味でぶち壊していくような
“自由に創ることを楽しむ協会”をみなさんと一緒に作りあげていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。


一般社団法人 糸かけ曼荼羅協会
代表理事 吉川 あい子
2017年7月7日
スポンサーサイト



2017.07.07 Fri l 糸かけ曼荼羅ワークショップ l コメント (8) トラックバック (0) l top

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017.07.17 Mon l . l 編集
ワークショップ、または、講座について
はじめまして
書店で糸かけ曼荼羅の本をみかけ、一目で魅了されました。千葉県市川市在住ですが、今後の予定、またはワークショップの開催をお願いすることはできますか?
2017.08.15 Tue l 的場美千代. URL l 編集
Re: ワークショップ、または、講座について
的場さまはじめまして。
糸かけ曼荼羅協会の吉川と申します。
このたびはご連絡いただきありがとうございます。
現在曼荼羅キャラバン中で北海道におりまして、関東戻りは10月下旬を予定しております。
11月以降でしたら関東でワークショップ開催&出張可能ですので
1@un1quecollection.comまでご連絡いただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2017.08.19 Sat l 吉川あい子. URL l 編集
はじめまして。
私も本を見ながらいくつか糸かけ曼荼羅を作ってみました。
1度きちんと習って、インストラクターの資格取得も考えていますが、養成講座等もありますか?
2017.09.20 Wed l 広瀬美智子. URL l 編集
Re: タイトルなし
広瀬さま

はじめまして+*
このたびはお問い合わせをいただき、ありがとうございます。
ご質問いただきました養成講座ですが、来年春頃より関東で開始予定です。
一期生募集がスタートしましたらこちらのブログでも告知いたしますがすぐに満席になってしまうことも予想されてますので
ご案内をご希望でしたらメールアドレスをいただけましたらご連絡差し上げますね。
お会いできる日を楽しみにしております。
どうぞよろしくお願い申しあげます


一般社団法人 糸かけ曼荼羅協会
代表理事 吉川あい子
2017.09.22 Fri l 吉川あい子. URL l 編集
メールアドレス
広瀬さま

私のメールアドレスをお伝えしていなかったですね。すみません。
1@un1quecollection.com
になります。
どうぞよろしくお願い申しあげます。


一般社団法人 糸かけ曼荼羅協会
代表理事 吉川あい子
2017.09.22 Fri l 吉川あい子. URL l 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017.10.14 Sat l . l 編集
Re: インストラクター養成講座について
高谷様

はじめまして
一般社団法人 糸かけ曼荼羅協会の吉川と申します。
このたびは養成講座のお問い合わせをいただきありがとうございます。
ご質問いただきました養成講座の開催場所ですが
来年はまず関東での開催を予定しておりますが、今後拡大していく予定です。
ちなみに来年の秋は養成講座ではなく単発のワークショップになりますが、大阪でも開催予定です。
(養成講座はベーシック・素数・麻の葉もしくは六芒星の3講座を受けた方を対象に開催いたしますので、まずは単発の講座からご検討くださいませ)
メールアドレス等教えていただけましたら、開催が決まり次第詳細をご連絡させていただきますね。
どうぞよろしくお願いいたします。
2017.10.16 Mon l 吉川あい子. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aikoyoshikawa.blog.fc2.com/tb.php/540-52ff0144
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)