来月から車のおうちで
またまた曼荼羅キャラバンで始動開始🚙
今日は保育園の個人面談でした。
今の保育園は4月から入園したので、前回のおやこ旅のことは知らないので
3ヶ月も保育園休ませてキャラバンツアー!?一体何考えてるんだ??
という反応も覚悟した上で、前向きに担任の先生に話をしたら
『こんな貴重な経験をさせてあげられる親御さんはなかなかいませんよ。
事故にだけは気をつけて親子でいっぱい楽しい時間を過ごしてきてくださいね。
お母さんの活動を応援します』
と笑顔で後押ししてくれました。
はー嬉しすぎて涙出そう。
そんなわけで告知解禁しますね。
現時点で決定しているワークショップは
7/17 愛知・常滑
7/30 北海道・札幌
8/1 北海道・帯広
8/2 北海道・帯広
8/26 北海道・札幌
8/29 北海道・函館
9/14 京都市
9/17 大阪・堺
9/26 兵庫・芦屋
ワークショップは6名様以上の参加者で出張します。
ヤンチャな3歳の息子も同伴になるので、そのことをご理解いただいた上で
タイミングさえ合えば
北海道&東北・北陸・西日本・四国どこへでも伺います(離島は要相談)
糸かけ曼荼羅作ってみたいけど
うちの近くじゃワークショップないな〜という方
この機会にぜひ◎
今回の旅のルートは
神奈川→静岡→愛知→岐阜→長野→新潟→🛳で北海道→
青森→岩手→秋田→山形→新潟→富山→石川→福井→
京都→大阪→和歌山→三重→奈良→兵庫→徳島→高知→愛媛→香川予定。
東北・北陸に足を踏み入れるのははじめてなので、未知すぎてワクワクv
今回も会いたい人たちに会いに行っちゃうよ。
またまた曼荼羅キャラバンで始動開始🚙
今日は保育園の個人面談でした。
今の保育園は4月から入園したので、前回のおやこ旅のことは知らないので
3ヶ月も保育園休ませてキャラバンツアー!?一体何考えてるんだ??
という反応も覚悟した上で、前向きに担任の先生に話をしたら
『こんな貴重な経験をさせてあげられる親御さんはなかなかいませんよ。
事故にだけは気をつけて親子でいっぱい楽しい時間を過ごしてきてくださいね。
お母さんの活動を応援します』
と笑顔で後押ししてくれました。
はー嬉しすぎて涙出そう。
そんなわけで告知解禁しますね。
現時点で決定しているワークショップは
7/17 愛知・常滑
7/30 北海道・札幌
8/1 北海道・帯広
8/2 北海道・帯広
8/26 北海道・札幌
8/29 北海道・函館
9/14 京都市
9/17 大阪・堺
9/26 兵庫・芦屋
ワークショップは6名様以上の参加者で出張します。
ヤンチャな3歳の息子も同伴になるので、そのことをご理解いただいた上で
タイミングさえ合えば
北海道&東北・北陸・西日本・四国どこへでも伺います(離島は要相談)
糸かけ曼荼羅作ってみたいけど
うちの近くじゃワークショップないな〜という方
この機会にぜひ◎
今回の旅のルートは
神奈川→静岡→愛知→岐阜→長野→新潟→🛳で北海道→
青森→岩手→秋田→山形→新潟→富山→石川→福井→
京都→大阪→和歌山→三重→奈良→兵庫→徳島→高知→愛媛→香川予定。
東北・北陸に足を踏み入れるのははじめてなので、未知すぎてワクワクv
今回も会いたい人たちに会いに行っちゃうよ。
スポンサーサイト
はじめての糸かけ曼荼羅の本で、作品を拝見いたしました。
「火の鳥」の、ゴールドの部分のかけ方、差支えなければ教えていただきたくて、こちらにコメントをしました。