先日の節分の日に中野坂上にある植物とアートで溢れるゆんたく処“麻結”で開催させていただいた
UN1QUE COLLECTIONオリジナルデザインの麻の葉マンダラワークショップ*
週末に開催してほしいとのご要望にお応えして
3/12(日)に第2回を開催させていただくことになりました。
会場は中野坂上にある植物とアートで溢れるゆんたく処“麻結”
麻の葉=ヘンプリーフであり
日本では、古来から“麻”は神聖なものとして神事に用いられ
生まれてきた赤ちゃんには、麻の葉文様の産着を着せる風習がありました。
三角形には魔除け、厄除けの意味があり
その集合体の“麻の葉”はよりパワフルな文様なのです。
当日は40色の絹糸の中から、みなさんにお好きな色をお選びいただき
麻の葉マンダラを制作します。
日時:3月12日 日曜日
13時〜18時
会場:中野坂上 ゆんたく処“麻結”
プライベートサロンなので、お申し込みいただいた方のみ会場の詳細をお送りいたします。
参加費:12,000円(レッスン料・材料費込み)
お申し込みは、ブログのコメント欄もしくは
UN1QUE COLLECTIONウェブサイトのお問い合わせ欄より
3/12麻の葉マンダラワークショップ参加希望とご明記の上、お申込みください。
UN1QUE COLLECTIONお問い合わせ
今のあなたの色は何色ですか?
世界にひとつだけのあなた色の麻の葉マンダラを作ってみましょう◎
UN1QUE COLLECTIONオリジナルデザインの麻の葉マンダラワークショップ*
週末に開催してほしいとのご要望にお応えして
3/12(日)に第2回を開催させていただくことになりました。
会場は中野坂上にある植物とアートで溢れるゆんたく処“麻結”
麻の葉=ヘンプリーフであり
日本では、古来から“麻”は神聖なものとして神事に用いられ
生まれてきた赤ちゃんには、麻の葉文様の産着を着せる風習がありました。
三角形には魔除け、厄除けの意味があり
その集合体の“麻の葉”はよりパワフルな文様なのです。
当日は40色の絹糸の中から、みなさんにお好きな色をお選びいただき
麻の葉マンダラを制作します。
日時:3月12日 日曜日
13時〜18時
会場:中野坂上 ゆんたく処“麻結”
プライベートサロンなので、お申し込みいただいた方のみ会場の詳細をお送りいたします。
参加費:12,000円(レッスン料・材料費込み)
お申し込みは、ブログのコメント欄もしくは
UN1QUE COLLECTIONウェブサイトのお問い合わせ欄より
3/12麻の葉マンダラワークショップ参加希望とご明記の上、お申込みください。
UN1QUE COLLECTIONお問い合わせ
今のあなたの色は何色ですか?
世界にひとつだけのあなた色の麻の葉マンダラを作ってみましょう◎
スポンサーサイト