4月に伊東で開催されたおひらき日和で出店した時に
オルゴナイトを作っている淳くんと出会いました。
オルゴナイトとは
オルゴナイトは、オーストリアの精神医学者ウイルヘルム・ライヒが1939年に発見した
“オルゴン・エネルギー”に端を発します。
オルゴン・エネルギーとは自然界に偏在している生命エネルギーのことで
東洋で“気”、インドで“プラーナ”、近代科学で“エーテル”と呼ばれるものに近い存在です。
こののち、ライヒはオルゴン・エネルギーを集積するボックスを作り
アキュムレーターと名付け自然に偏在するエネルギーを集めて
病やケガなどの治療・治癒への転用を試みました。
ライヒの成果を引き継ぐ形で1990年代にオーストリアのカール・ヴルツがオルゴンジェネレーターを開発。
それは金属を樹脂で固めることにより
ネガティブなエネルギーをボジティブなエネルギーに変換する画期的なものでした。
そして2000年頃にはアメリカでドン・クロフトとその妻キャロルが
ヴルツの開発したオルゴンジェネレーターにクリスタルを加え、現在と同じ仕組みの“オルゴナイト”を完成。
クロフト夫妻は、この技術を世界を平和に導く技術として無償で公開し
“GIFTING(ギフティング)”と呼ばれる運動を提唱。
ギフティングとは有害な電磁波の発生源付近や土質・水質汚染の広がっている場所に
オルゴナイトを埋める活動のことで、全米のみならず世界中に広がり続けています。
オルゴナイトにできること
◯ネガティブエナジーをポジティブに変換する
◯マイナスイオンを発生する
◯有害な電磁波を低減させる
◯大気・大地・水を浄化する
◯電源無しで長期間にわたり機能し続ける
“マクラメとコラボしてオルゴナイトネックレスを作ってみよう!”という流れで
うちにオルゴナイトが5つやってきました。
銅の渦巻がインパクトあっていいね🌀
わたしはマンダラやヨガや天然石のお仕事をしているので
よく敏感な人だと思われるのですが、実はそんなことないんです。
だけど写真左上のオルゴナイトだけは触れた瞬間から、ふわりと上にあがるような
とても心地よい感覚がしました。
オルゴナイトって不思議だなぁ+*
こうして生まれたオルゴナイト×マクラメネックレス。
《Orgonite Necklace》
陰陽をイメージして
オルゴナイトの中に入っている銅の渦巻と反対回りの渦巻を糸で編んでみました。
オルゴナイトを肌身離さず身に付けていたい方にオススメです+*
ビビビッとくるコがいたら、どうぞお気軽にご相談くださいね。
オルゴナイトを作っている淳くんと出会いました。
オルゴナイトとは
オルゴナイトは、オーストリアの精神医学者ウイルヘルム・ライヒが1939年に発見した
“オルゴン・エネルギー”に端を発します。
オルゴン・エネルギーとは自然界に偏在している生命エネルギーのことで
東洋で“気”、インドで“プラーナ”、近代科学で“エーテル”と呼ばれるものに近い存在です。
こののち、ライヒはオルゴン・エネルギーを集積するボックスを作り
アキュムレーターと名付け自然に偏在するエネルギーを集めて
病やケガなどの治療・治癒への転用を試みました。
ライヒの成果を引き継ぐ形で1990年代にオーストリアのカール・ヴルツがオルゴンジェネレーターを開発。
それは金属を樹脂で固めることにより
ネガティブなエネルギーをボジティブなエネルギーに変換する画期的なものでした。
そして2000年頃にはアメリカでドン・クロフトとその妻キャロルが
ヴルツの開発したオルゴンジェネレーターにクリスタルを加え、現在と同じ仕組みの“オルゴナイト”を完成。
クロフト夫妻は、この技術を世界を平和に導く技術として無償で公開し
“GIFTING(ギフティング)”と呼ばれる運動を提唱。
ギフティングとは有害な電磁波の発生源付近や土質・水質汚染の広がっている場所に
オルゴナイトを埋める活動のことで、全米のみならず世界中に広がり続けています。
オルゴナイトにできること
◯ネガティブエナジーをポジティブに変換する
◯マイナスイオンを発生する
◯有害な電磁波を低減させる
◯大気・大地・水を浄化する
◯電源無しで長期間にわたり機能し続ける
“マクラメとコラボしてオルゴナイトネックレスを作ってみよう!”という流れで
うちにオルゴナイトが5つやってきました。
銅の渦巻がインパクトあっていいね🌀
わたしはマンダラやヨガや天然石のお仕事をしているので
よく敏感な人だと思われるのですが、実はそんなことないんです。
だけど写真左上のオルゴナイトだけは触れた瞬間から、ふわりと上にあがるような
とても心地よい感覚がしました。
オルゴナイトって不思議だなぁ+*
こうして生まれたオルゴナイト×マクラメネックレス。
《Orgonite Necklace》
陰陽をイメージして
オルゴナイトの中に入っている銅の渦巻と反対回りの渦巻を糸で編んでみました。
オルゴナイトを肌身離さず身に付けていたい方にオススメです+*
ビビビッとくるコがいたら、どうぞお気軽にご相談くださいね。
スポンサーサイト