fc2ブログ
先週末は代々木公園で開催されたアースデイで初出店でした。

独立した2011年の春に初めてアースデイを訪れて
その時“いつかアースデイで出店できたらいいな〜”と思い描いていた夢が
5年越しで叶いました+*

今回はリノベーション&空間デコレーションのGENCHO DESIGNの元朝さん
植物デコの1/16の直登くん
ガラスアクセサリーのエムリナのななこちゃんの4人で共同出店。


前日に会場入りして設営スタート開始!

今回元朝さんの組み立て家具は
パーテーション2つ
テーブル2つ
棚3つ
チャイ屋台1つ。
とボリュームたっぷりなのに、解体して積み重ねると
こんな感じでバン1台に全部収納できちゃうんだよ。
1604261.jpg

しかも釘を1本も使ってないから
組み立て・解体がまるでパズルのようにできちゃうという
まさにニュージプシースタイル♪

チャイ屋台組み立て中
1604262.jpg

布デコレーション中
1604263.jpg

元朝さんの組み立て家具になおと君の植物デコを飾りつけて
そこにマンダラとガラスのアクセサリーをディスプレイして
わたしたちのお店が完成+*
1604264.jpg


中はこんな感じ
1604265.jpg

大きな植物デコレーションを囲むようにマンダラモビールを
1604266.jpg

パーテーションとマンダラの相性も抜群◎
1604267.jpg

1604268.jpg


最初のお客様は
カナダ・ナイアガラ在住のこちらの方
16042610.jpg

アースデイ前夜に完成したばかりの新作を手にとって
“このマンダラ、お父さんとお母さんと子どもみたいですね”と一言。

まさに家族の姿をイメージしながら制作したマンダラだったので驚いていたら
“言葉で説明しなくても見ていれば伝わりますよ。
奥さんと子どもが待っているカナダの家にこれを飾ろう”と
とても幸せそうな顔でお買い上げくださいました。


親友のごほうびクッキーの美紀ちゃんの紹介でこの日出会った
スローコーヒー代表のオジャ君は
ゴールド1色のシンプルなマンダラをお買い上げ。
16042611.jpg

スローコーヒーさんのモヒートはすっきり飲みやすくて
麻の実あわもちきのこピッツァもふわふわ食感でとっても美味しかった♪
16042612.jpg

今度はこだわりのコーヒーを飲みに行くね、ありがとう。


お隣りのシリア支援をしているアラウカリアさんのブースでは
わたしが2006年にまだ平和だった頃のシリアを旅していた時に撮影した写真も
展示に使っていただきました。
1604269.jpg


アースデイ2日間は心配していたお天気もなんとかもってくれて
本当にたくさんの友達が会いに来てくれました。

18年ぶりの嬉しい再会も♪
16042613.jpg

わたしたちが創り上げた空間には
自然と笑顔の人たちが次々と集まってきて
楽しすぎて笑いすぎたそれはそれは幸せな2日間でした。
16042614.jpg

デコレーションの世界って面白い!
コラボの無限の可能性って超面白い!!
と新しい世界がひらけた2日間でもありました。


今回出店のお声をかけてくれたアラウカリア代表の登美子さん
一緒にステキな空間を演出してくれた元朝さん・ななこちゃん・りかちゃん・直登くん
そして会いに来てくれたみんなありがとう+*
スポンサーサイト



2016.04.26 Tue l イベント出店 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aikoyoshikawa.blog.fc2.com/tb.php/390-8e9e6f57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)