fc2ブログ
昨日は千葉県・香取市にある麗屋 弘鈴庵
マンダラワークショップを2クラス開催させていただきました。

午前の子連れクラスは4名、午後の大人クラスは5名と
合計で9名の方にご参加いただきました。

今回初めてお伺いさせていただいた弘鈴庵は
オーナーさん手作りの家具とステンドグラスでイロトリドリなステキ空間*
1601171.jpg

奥はカフェスペース
1601172.jpg

写真左奥のスペースは元々庭だったらしく!(驚)
オーナーさんが壁をぶち抜いて透明の屋根を付けて拡張したそうで
室内なのに太陽の光がさんさんと差し込み、まるで縁側にいるような気持ちのいい空間でした。


マンダラワークショップは小学4年生から参加できるのですが
今回子連れクラスでママと一緒に来た小学2年生の琉くんが
興味津々だったので急遽糸かけマンダラに挑戦。
1601173.jpg

オーナーのジョニさんもマンダラ中
1601174.jpg

みんなのマンダラが完成◎
琉くんもひとりで上手にできたね!!
1601175.jpg

マンダラ×ジョニさん手作りのフレームの組み合わせもとってもステキ*


ちょうどこの日は微導法のニシゴンが弘鈴庵に来ていたので
ワークショップの合間に受けてみることに。
1601176.jpg

いわゆるコリをほぐすマッサージや指圧とは違って
カラダをゆらしてカラダとココロをゆるめる微導法は初めての感覚。
一言で表わすなら“極上のシャバアーサナ”

普段からヨガをしているので、カラダのゆるめ方は知っているつもりだけど
施術後は全身が気持ち良くゆるんで、ゆるゆる幸せいっぱいな気持ちに。
カラダのゆるめ方がよく分からないという人やストレスでカラダやココロがぎゅっとこわばってしまってる人には
ぜひ一度受けてもらたいな〜
そうじゃない人にもとにかく超オススメです!


その後は弘鈴庵で遅めのランチ
1601177.jpg

サツマイモのポタージュ&無農薬サラダ付きランチセットは
微導法後のカラダに優しくて美味しいお味でした。
1601178.jpg

午後の大人クラスがスタート
1601179.jpg

オーナーのあかねさんもマンダラ中
16011710.jpg

みんなのマンダラが完成◎
16011711.jpg

16011712.jpg

みんな違ってどれもイロトリドリでいいね*

色の組み合わせは無限大なので
こうして色んな方の作品を見れるのはとても楽しいです。

参加してくださったみなさん
そしてワークショップ開催に協力してくださった
オーナーのジョニさん&あかねさん、本当にありがとうございました。


今回、興味あるけど参加できなかった方もいらっしゃるので
春になったらまた弘鈴庵で糸かけマンダラワークショップを開催する予定ですv
次回もお楽しみに♪
スポンサーサイト



2016.01.17 Sun l 糸かけ曼荼羅ワークショップ l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aikoyoshikawa.blog.fc2.com/tb.php/357-31a5757e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)