fc2ブログ
先週末は藤野で開催された《つなごもりく》で出店させていたただきました。
15090601.jpg

大きなマンダラたちもドーン
15090602.jpg

最近雨続きの関東だけど
この日はひさしぶりに太陽が顔を出してくれたよ*
15090603.jpg

メイドカフェならぬ、《冥土カフェ・うらめし屋》
手作りで作ったという卒塔婆メニューがいい味出してる!笑
15090604.jpg

この日は粋なマスター夫婦が幽霊姿で出迎えてくれました。
顔色悪くていいね〜v
15090605.jpg

ひかり祭りでも出店していた《うどん屋うんど》で手打ちうどんをいただきました。
15090606.jpg

黒いのは麻炭が練りこんであるオリジナル特製うどん。
注文してから茹でてくれるからもっちもちで美味しいよ!


手づくりステージの人形劇に子どもたちも釘付け
15090607.jpg

うちの野生児くんは裸足やハイハイでそこらじゅう探検しまくってましたv
15090608.jpg

子どもを連れての出店は大変なこともあるけど
いつもと違う環境で色んな人たちと出会い、のびのび遊んでる姿を見ると
一緒に来れてよかったな〜と心から思うのです。


日が暮れて空が深い群青色に染まり始める頃
手づくりステージがあたたかい色で灯りはじめ
ゆるゆると気持ちいい音が…
15090609.jpg

ラストはじゃねんず♪
15090610.jpg

大人も子どももおじいちゃんも赤ちゃんもおばちゃんも
老若男女みんな一緒に笑って踊って歌って奏でた1日。
独特なあったかい時空間で、他にはない藤野ならではのスペシャルなお祭りでした。

18年続いたつなごもり。
ファイナル開催にこうしてほんの少しでも関われたこと、嬉しく思います。

終わりは始まり。

これからまた藤野でどんなことが始まるのか楽しみです。


18年間おつかれさまでした。
どうもありがとうございました◎
スポンサーサイト



2015.09.07 Mon l イベント出店 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aikoyoshikawa.blog.fc2.com/tb.php/293-cdff5f9b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)