先月受験した、カラーコーディネーター検定試験3級。
昨日結果が届いて、封を開けてみると
ヤッター!合格!!
3級試験の勉強はちょと頭を抱えてしまいそうな理論や法則も少しあったけど
どうして空は青いの?
夕空が赤く見えるのはなぜ?
虹が見える仕組みは?
といったまるで子どもの好奇心のような謎も解けて
楽しかったんだよね。
今までなんとなく見ていた色を意識して見るようになったら
散歩している時に目に入った建築物の色
買い物に行ったときに手に取ったパッケージの色なんかも
ちゃんと色の規則に従って配色されてることに気付いたり
身近なものも見え方が変わって面白い。
アクセサリーやマンダラ作りも
新しい色の組み合わせがいくつも生まれて
勉強して本当によかったなーと思う。
そんなわけでこの勢いに乗って、11月には2級を受験することにしました。
blogで宣言しちゃったら
もう後には引けない~ってことでちゃんと勉強→受かる気がするから
宣言、宣言!!笑
人生Keep Learning♪
昨日結果が届いて、封を開けてみると
ヤッター!合格!!
3級試験の勉強はちょと頭を抱えてしまいそうな理論や法則も少しあったけど
どうして空は青いの?
夕空が赤く見えるのはなぜ?
虹が見える仕組みは?
といったまるで子どもの好奇心のような謎も解けて
楽しかったんだよね。
今までなんとなく見ていた色を意識して見るようになったら
散歩している時に目に入った建築物の色
買い物に行ったときに手に取ったパッケージの色なんかも
ちゃんと色の規則に従って配色されてることに気付いたり
身近なものも見え方が変わって面白い。
アクセサリーやマンダラ作りも
新しい色の組み合わせがいくつも生まれて
勉強して本当によかったなーと思う。
そんなわけでこの勢いに乗って、11月には2級を受験することにしました。
blogで宣言しちゃったら
もう後には引けない~ってことでちゃんと勉強→受かる気がするから
宣言、宣言!!笑
人生Keep Learning♪
スポンサーサイト