ネパールではアイラインをひいてる赤ちゃんや子どもが多い。
このアイラインのことをネパールで“カジャル”と呼ぶ。
近所を散歩していると、ぎょっとするくらいくっきり囲み目メイクの
赤ちゃんに遭遇することも日常茶飯事だ。
さらに驚くことに、女の子だけじゃなく男の子もカジャルをひいている。
このカジャル、単に目を大きく見せるためのものだと思っていたが
実はアーユルヴェーダ療法のひとつで
目の粘膜を保護し目の病気を防ぐためにひいているんだって。
先日、お義母さん手づくりのカジャルをいただいた。
材料は
・マスタードオイル
・カルダモン
・フェヌグリーク
・アジョワン
今日は義妹が家に遊びにきてくれて
息子にネパール式オイルマッサージとカジャルを施してくれた。
マッサージ後の息子
か…かわいくねぇ!!
目の周りだけじゃなく、こめかみにもカジャルを付ける習慣があるらしいけど
これはヒドいw
このアイラインのことをネパールで“カジャル”と呼ぶ。
近所を散歩していると、ぎょっとするくらいくっきり囲み目メイクの
赤ちゃんに遭遇することも日常茶飯事だ。
さらに驚くことに、女の子だけじゃなく男の子もカジャルをひいている。
このカジャル、単に目を大きく見せるためのものだと思っていたが
実はアーユルヴェーダ療法のひとつで
目の粘膜を保護し目の病気を防ぐためにひいているんだって。
先日、お義母さん手づくりのカジャルをいただいた。
材料は
・マスタードオイル
・カルダモン
・フェヌグリーク
・アジョワン
今日は義妹が家に遊びにきてくれて
息子にネパール式オイルマッサージとカジャルを施してくれた。
マッサージ後の息子
か…かわいくねぇ!!
目の周りだけじゃなく、こめかみにもカジャルを付ける習慣があるらしいけど
これはヒドいw
スポンサーサイト