産まれた時は2.5㎏と小さめボーイだった息子も
日に日に丸く太くなって、現在7.5㎏。
元気いっぱい成長してくれて、ありがとう*
今まで母乳100%で育ててきたけど、本日ついに離乳食デビュー!
ネパールでは市販の離乳食というのはそんなにたくさん種類がないけれど
最初の離乳食として定番なのが“リト”
リトの原料はひよこ豆、大豆、とうもろこし、大麦、砂糖をパウダー状にしたもので
良質な植物性たんぱく質・鉄分を多く含み、栄養満点◎
作り方はいたってシンプル。
小さじ3杯のリトを熱湯100㏄で溶いて、人肌程度まで冷ましてできあがり。
お味は甘さ控えめの液体生八つ橋って感じかな
初めての離乳食だったけど、小さな口でもぐもぐ完食
食べる楽しみがひとつ増えたねv
日に日に丸く太くなって、現在7.5㎏。
元気いっぱい成長してくれて、ありがとう*
今まで母乳100%で育ててきたけど、本日ついに離乳食デビュー!
ネパールでは市販の離乳食というのはそんなにたくさん種類がないけれど
最初の離乳食として定番なのが“リト”
リトの原料はひよこ豆、大豆、とうもろこし、大麦、砂糖をパウダー状にしたもので
良質な植物性たんぱく質・鉄分を多く含み、栄養満点◎
作り方はいたってシンプル。
小さじ3杯のリトを熱湯100㏄で溶いて、人肌程度まで冷ましてできあがり。
お味は甘さ控えめの液体生八つ橋って感じかな
初めての離乳食だったけど、小さな口でもぐもぐ完食
食べる楽しみがひとつ増えたねv
スポンサーサイト