fc2ブログ
庭にはえてる背の高い木がピンク色の花を咲かせました。
花の名前は“コイララ”
1405071.jpg

突然『よしっ!これからコイララを収穫するぞ』と言い出す旦那。
えっ!この花食べれるんかい?

さっそく竹の棒で次々と花を落としていく
1405076.jpg

花も食べるけど、つぼみが食感あっておいしいんだって
1405073.jpg

庭にはえてる柚子の木もたくさん実をつけてくれたので収穫
1405074.jpg

今日の収穫はオーガニックというか、野生だね。

そんなコイララと柚子を使って
さっそくアチャール(漬け物)を作ってもらったよv

*アチャール*
・コイララ
・玉ねぎ
・ニンジン
・キュウリ
・グリーンピース
・パクチー
・白胡麻
・柚子
・青唐辛子
・チリパウダー
・オイル
・フェヌグリーク
・塩
(すべて適量で)

① コイララを軽くボイルする
② その他の野菜は生のままさいの目切りにする
③ オイルにフェヌグリークに入れて熱する
④ ①、②、③をボウルに入れ、手でよくまぜる
できあがり♪

ほんのり苦みの効いたコイララと柚子の酸味の組み合わせが絶妙でクセになる味
カレーと一緒に食べるとさっぱりしておいしいね◎
1405075.jpg

ちなみにコイララは胃が弱ってる時・痔によく効くんだってv


今日もごちそうさま
山の恵みに感謝して*
スポンサーサイト



2014.05.07 Wed l ネパールの生活 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aikoyoshikawa.blog.fc2.com/tb.php/182-83e953dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)