fc2ブログ
週末は栃木・かかしの里で開催された【山鳴りFes’12】で出店してきました。

日本で初めて出店した思い出深い【山鳴りFes’11】から丸一年。
栃木のアツい仲間達が声をかけてくれて
去年に引き続き、今年も出店させてもらうことに。

前日の夜、会場inして栃木のみんなと1年ぶりの再会&乾杯♪

山とぶどう畑に囲まれた会場は、星がキラキラしていて
夜の澄んだ空気がとってもキモチいいから
持ってきたテントも張らず、寝袋にくるまって外で眠りました。

翌朝、鳥の声で目が覚めるとまぶしいくらいの快晴☀
山鳴り12-104

2回目の開催ということで
去年に比べ、デコレーションもお客さんもお店の数もかなりパワーアップ!
山鳴り12-144

うちのお店も今年で2年目。
今回から真っ白なとんがり屋根が登場し、少しずつお店らしくなってきました。
山鳴り12-20

ちなみに去年はこんな感じ。
屋根の代わりに番傘!(笑)
山鳴り11-003

芝生の上でゴロリ寝転ぶ家族
音に揺られて裸足で踊る女の子
朝からビール飲んでニッコニコの男の子
みんな笑顔で山鳴りを体中でめいっぱい楽しんでるのが伝わってきて、最高の雰囲気*
山鳴り12-364

去年のフェスで出会った子も遊びにきてくれて嬉しい再会も!
山鳴り2

今回、おとなりさんだった埼玉のジャークチキン屋さん
ハーブとライムが絶妙に効いてておいしかったな〜
去年はお隣だったタイカレー屋さんは相変わらずスパイシーで元気でたよv
ごちそうさまでした。

最後のトリはマーレーズ*
テンポのいい歌声とピアニカの音に会場全体がピースな空気に包まれ
大人も子供もみんな歌って、最後はみんなで手を繋いで踊って締めくくり♪
山鳴り12-54


主催者、そしてスタッフのみんな
準備から当日の運営、そして片付けまで本当におつかれさまでした。
いいお祭りを創ろうというみんなの強い気持ちがひとつになって
最高の1日だったよ、ありがとう*
そして今年も出店という形で山鳴りに関われたこと、とても嬉しかったな。

そして、今回アクセサリーを気に入って購入してくださったみなさん
どうもありがとうございました。


山鳴りヤーマン!
ありがとーーー!
スポンサーサイト



2012.05.14 Mon l イベント出店 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://aikoyoshikawa.blog.fc2.com/tb.php/180-dc983ccd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)