ネパールよりマンダラが入荷致しました。
縦の長さは4メートル超!
日本式の釈迦三尊(釈迦如来+文殊菩薩・普賢菩薩)が描かれているマンダラの中では
世界最大級の大きさになります。
サイズ:横195㎝×縦435㎝
作者:プレーム・ラマ
プレーム・ラマという名前のネパールのお坊さんが6年の年月をかけて描いたマンダラ
釈迦三尊(しゃかさんぞん)は、仏教における仏像安置の形式のひとつである。
釈迦如来像を中尊とし、その左右に両脇侍(きょうじ)像を配した造像・安置形式を釈迦三尊と称する。
このマンダラは左脇侍(向かって右)に騎獅の文殊菩薩、右脇侍(向かって左)に乗象の普賢菩薩を配して描かれている。
中央の釈迦如来
左右に描かれている文殊菩薩と普賢菩薩
興味のある方、実際にご覧になってみたいという方は
11/25までにご連絡ください。
縦の長さは4メートル超!
日本式の釈迦三尊(釈迦如来+文殊菩薩・普賢菩薩)が描かれているマンダラの中では
世界最大級の大きさになります。
サイズ:横195㎝×縦435㎝
作者:プレーム・ラマ
プレーム・ラマという名前のネパールのお坊さんが6年の年月をかけて描いたマンダラ
釈迦三尊(しゃかさんぞん)は、仏教における仏像安置の形式のひとつである。
釈迦如来像を中尊とし、その左右に両脇侍(きょうじ)像を配した造像・安置形式を釈迦三尊と称する。
このマンダラは左脇侍(向かって右)に騎獅の文殊菩薩、右脇侍(向かって左)に乗象の普賢菩薩を配して描かれている。
中央の釈迦如来
左右に描かれている文殊菩薩と普賢菩薩
興味のある方、実際にご覧になってみたいという方は
11/25までにご連絡ください。
スポンサーサイト