fc2ブログ
本日、インドからスリランカに到着しましたv

スリランカの観光ビザは事前にパソコンでETA(Electronic Travel Authorization)申請していたので
到着時に空港でスムーズに受け取ることができました。
(申請編はコチラ↓)
スリランカ観光ビザ 〜ETA申請編〜

スリランカのバンダラナイケ国際空港に降りると
まず正面に現れるVISA ON ARRIVALのカウンター
IMG_5510.jpg

ここに立ち寄ってETAのプリントアウトした用紙を提示すると
『あなたは事前に申請してあるからここに立ち寄る必要はないよ
 IMMIGRATION(入国管理所)に直接行ってね』と言われる。

【ビザ受け取りの際に必要なもの】
・プリントアウトしたもの
・帰りの航空券

横のカウンターから出入国カードを1枚取り、必要事項を記入して列に並ぶ。
IMG_5511.jpg

ETA申請の場合は受取時に帰りの航空券を見せる必要があると書いてあったのだが
実際、今回は特に提示を求められなかった。

職員にスリランカを訪れた理由や職業など簡単な質問をいくつか聞かれ
無事ビザゲットv
IMG_5635.jpg

あれま〜ちっさ!
現代風にQRコードまで付いていらっしゃるじゃないか!!


さぁて、まずは遺跡の町・シーギリアへ向かって北上します。
スポンサーサイト



2013.04.08 Mon l スリランカ l コメント (0) トラックバック (0) l top
4/8にインド・チェンナイからスリランカ・コロンボに飛びます。

わたしは電車やバス・フェリーで旅するのが大好きなので
本当はインドからスリランカまでフェリーで移動したかったんだけど
ネットで調べてもフェリーの情報が見つからなくて
かつてフェリーが運航してた港町を訪れて、現地で直接情報収集してみたけど
現在は運行していないみたいなので、チェンナイからフライトで行くことにしました。

今回、インドの格安航空会社【spice jet】で
フライトの5日前に予約して片道なんとRs845(1,521円)
燃油サーチャージ・空港使用税・手数料込みでもRs3328(5,990円)

安っ!
spice jetというネーミングもインドらしくていいね~♪

spice jetのHPから航空券を予約できるシステムになってるんだけど
インド発行のクレジットカードじゃないと決済できないらしく
今回もClear tripにお世話になりました。

このClear trip、初期登録がちょっぴりややこしいので
登録方法は過去の日記を参照してみてください。
Clear trip登録方法

わたしはインド大好きだけど
まぁ、強烈な国なもんで人によって好き嫌いがはっきり分かれる。
でもスリランカは、訪れたことある人みんな口をそろえて絶賛してる*

初スリランカ、楽しみだな~


スリランカに8日間滞在したあとは、予定をちょっぴり変更して
ネパール・カトマンズにワープするよv
2013.04.04 Thu l スリランカ l コメント (0) トラックバック (0) l top
スリランカの観光ビザ30日間ダブル(2回まで入出国可)あっさり申請できました♪

申請にかかった時間5分
承認されるまでにかかった時間30分
金額 30US$
(2013年1月現在)

パソコンでETA(Electronic Travel Authorization)申請することができます。
申請はOnline Visa Applicationから。

入力ミスさえしなければ、なーんの心配もいりません!
あえてわたしが説明することもこれっぽっちもありません。

申請後に届いたメールがこちら
スリランカビザ


入国時に届いたメールをプリントアウトしたものと、帰りの航空券を見せれば
アライバルビザを貼ってもらえるらしい。

インドビザのあとだったからか、拍子抜けするくらい簡単だったな〜


つづきはコチラ♪
スリランカ観光ビザ 〜ETA受け取り編〜
2013.01.27 Sun l スリランカ l コメント (0) トラックバック (0) l top